マイクラでマグマの場所を探すときに、時間が掛かってしまいなかなか溶岩ポイントを見つけられないといった経験はないでしょうか。マインクラフトでは、需要の高いマグマを取りに行こうと思っても、溶岩スポットはどこだったのか思い出せなかったり、マイクラのフィールド上を探しまくっても全然見つけられないといったことがあります。
マイクラでは、マグマの場所を見つけるのがコツをつかむまでちょっと面倒だったりしますよね。このマイクラ攻略記事を読むと、マイクラでのマグマの場所を簡単に見つけられる方法が分かります。
ば~す君は、四角ブロックが大好きで冒険と攻略情報集めを趣味にしているマイクラば~すの住人です。
目次
マイクラでマグマの場所を簡単に見つけるための4選
マイクラでマグマの場所は、初期段階であるとそのポイントを覚えにくくそして差がしにくいですよね。マインクラフトのフィールド上にも、マグマは存在しますが地上は起伏があるので、そうとう動き回らないと溶岩を見つけることが出来ずに、苦労した人も多いはずです。そこで、マイクラでマグマの場所を簡単に見つけるコツをご紹介していきたいと思います。
マイクラでマグマの場所を探すにはまず洞窟
マイクラでマグマの場所を探すには、洞窟を探検することが一つ目の方法としてあります。マインクラフトでは、ありとあらゆる場所に洞窟があり、そこから奥へそして下へ進むことによって高確率でマグマを発見することができます。ただし、マイクラでの洞窟探検は、同時に危険性も伴いますので必要最低限のアイテム保有で挑む方が良いです。
また、マイクラのフィールドに広がる洞窟はとても暗いので十分な数量の松明(たいまつ)とバケツを用意しておきましょう。そして、マインクラフトの洞窟は凹凸も激しいので、洞窟内の溶岩地帯で誤ってマグマダイブした時の保険として「水入りバケツ」も持参して行くと良いです。万が一、操作を誤ってマグマに落ちてしまった時にも、すかさず水入りバケツでフィールドに水を出して自分に燃え移った火を消火できます。
マイクラでマグマの場所を安全に探すには夜に高いところから眺める
マイクラではマグマの場所を探すにあたって、夜の時間帯だと溶岩スポットが見つけやすい場合があります。マインクラフトでは、地上に噴出しているマグマも存在しているので、これらの溶岩スポットをフィールを駆け回って探すのであれば、夜に高いところから眺めるのが効率が良いです。マイクラの世界では、マグマは発光源となっているので、溶岩周辺はとても明るくなります。
そのため、マイクラの地上表面へ露出あるいは地表から覗き込める大穴にマグマがあれば、夜に高いところから眺めるとマグマの周辺がとても明るく光っているのでとても分かりやすいです。夜に高いところからマイクラのフィールドを見下ろすには、山や崖に上る必要もなく、地面からブロックを積み上げてある程度の高さから、地上を眺めるとけっこう簡単にマグマの場所がわかります。
時間効率を考えるならマイクラのマグマの場所探しは地下を掘り進む
さて、続いてマイクラでマグマの場所を探す3つ目の方法が、ひたすら地下を掘り進む方法です。マインクラフトでは、今自分が拠点としている場所からなかなか洞窟が無いといった時や洞窟探しをして迷いそうな時にこの地下をひたすら掘り進む方法がとても便利です。地下を掘り進んで、マグマの場所を探すので基本的には上下移動が多くなり、マイクラの地上をひたすら駆け回って迷子になることがありません。
マイクラのフィールドは基本的にどこでも良いので、ここと決めたポイントからひたすら真下へ掘り進んでいきます。ある程度、地下を掘り進んでいくと、洞窟へと繋がる空洞が高確率で出て来ます。マイクラでマグマの場所を探すために地下を真下へと掘り進んでいくときには、洞窟探索と同じく「松明」と「バケツ」そして「水入りバケツ」を用意していきましょう。
最も簡単なマイクラでマグマの場所を見つける方法がネザー世界
最後である4つ目のマイクラでマグマの場所を簡単に見つける方法は、ネザー世界へ飛び込むことです。マインクラフトではネザーゲートを作ることで、ネザーの世界へと移動することが可能です。マイクラのネザー世界は、危険が多いですがすぐに無限に広がるマグマ地帯を探すことが可能です。そのため、短時間に時間をかけずマグマを回収したい場合には、ネザーの溶岩プールがある場所へ行くと効率が良いです。
以上が、マイクラでマグマの場所を簡単に見つける3つの方法でした。これらの情報を活用して、マインクラフトのゲームを楽しく攻略して自分のスタイルで遊んで行ってください。
気になるマイクラタイトル
今日のマインクラフトグッズランキング
今注目のアプリBest5
マインクラフトに便利グッズ